| 技法・素材 | キャンバスにアクリル絵の具 | 
| 得意な作風(スタイル) | 色を重ねる抽象画\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
モノトーン\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
ネオンカラーを使うのが得意 | 
| 好きなモチーフ | 海、山、高速道路、夜の街\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
 | 
| 制作プロセス | ドローイング100枚の後キャンドルに描いていきます。 | 
| 創作のアイデアの源 | 好きな曲のタイトルから閃くことが多いです? | 
| 作家を志したきっかけ | 親が画家でした。 | 
| 影響を受けたアーティスト | 大竹伸朗\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
ブルーノムナーリ\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
ミュシャ\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
ロダン\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
安藤忠雄\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
モネ | 
| 好きな色・形 | ネオンカラー\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
ビビットなブルー\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
モノトーン | 
| 好きな場所 | 夜の工場\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
夜の海\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
高速道路のジャンクション | 
| 好きな映画・音楽・芸術 | スクラップヘブン\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
ケミカルブラザーズ\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
copeland\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
the postal service\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
toconoma\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
mouse on the keys\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
くるり\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
竹原ピストル | 
| センスを磨くための心がけ | 音楽を聞きまくる\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
小説も漫画も好きです、\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
自信はバンドをしています。 | 
| 作品創りのポリシー | 納得のいかないものは出さない。\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
自由に描くこと。\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\
\
好きな色はとにかく塗ってみる。 | 
| スランプの対処方法 | 高速道路でドライブします。 | 
| 今後の目標 | 少しでも気持ちがグッとくる作品を描いていきたいです。 | 
| プロフィール(経歴) | 武蔵野美術大学芸術文化学科卒業 | 
| 活動地域 | 飲食店やモデルルーム、ヘアサロンなどの絵をフルオーダーで描かせていただいております。好きな雰囲気をおっしゃっていただければ、それに合わせて作成出来ます。 | 
| メッセージ | 人の心を動かせるのは結局人の力なので、それを忘れずに制作していきたいです。 |