| 技法・素材 | キャンバスに油彩で表現しています。 |
|---|---|
| 得意な作風(スタイル) | 堅牢なマチエールで存在感を追求しています。 |
| 好きなモチーフ | 特定なモチーフはなく、その時に応じて描いています。 |
| 制作プロセス | キャンバスに地塗りを施して、筆やナイフ等で描いています。 |
| 創作のアイデアの源 | 日常の折々に感じるままに。 |
| 作家を志したきっかけ | 絵が好きだったから |
| 影響を受けたアーティスト | 佐伯祐三 |
| 好きな色・形 | ホワイト |
| 好きな場所 | 海 |
| 好きな映画・音楽・芸術 | 七人の侍、ジャズ、失われた時を求めて |
| センスを磨くための心がけ | ひたすらキャンバスに向かう。 |
| 作品創りのポリシー | こだわりを持たない。 |
| スランプの対処方法 | |
| 今後の目標 | 常に納得できる作品を作っていきたいですね。 |
| プロフィール(経歴) | 湯沢童画展などで入選を重ね、 2004年、バルセロナ国際ビエンナーレに出品 バルセロナ美術協会会員 2019年の日美展で入賞致しました。 |
| 活動地域 | 宮城県仙台市 |
| メッセージ | その折々の思いや感情を表現できたらと。 |